Lavender House Reflexology
  • Home
  • Course Menu
  • Hours & Location
  • What is Reflexology?
  • About Lavender House
  • Foot Care Products
  • コース
  • 時間と場所
  • リフレクソロジーって何?
  • Lavender Houseについて
  • Testimonials 紹介文
  • Blog
  • Home
  • Course Menu
  • Hours & Location
  • What is Reflexology?
  • About Lavender House
  • Foot Care Products
  • コース
  • 時間と場所
  • リフレクソロジーって何?
  • Lavender Houseについて
  • Testimonials 紹介文
  • Blog
Search by typing & pressing enter

YOUR CART

6/1/2014 0 Comments

ドゥーラさんからの情報 胎盤カプセル

こんにちは。

友達のドゥーラさんが出産後に体内から取り出される胎盤を持ち帰ってカプセルに入れるという自然療法について話を聞きました。

これには、私はびっくり!

そして、7年前に自分の手で触りたいという願いは叶ったけれど、そのあとは病院で処理されたのです。

保存しとけばよかった!後悔後悔^ ^

茹でて乾燥させて30粒から40粒作れるそうです。そして、お乳が出にくい時、生理前不快感なと、閉経にたどり着くまで自分の体内に取り込むことで改善されるとのこと。もしかして美肌にもよい^ ^。

自然療法なので、リフレと同じように結果については個人差があるとのことです。

生だこのような自分の胎盤を食べるなんて考えたことなかった。

でもシーププラセンタは漢方薬として摂取してました。無味です。

これこら出産される方は出産プランだけではなくてライフプランをたててプラセンタカプセルを是非試してみてはいかがでしょうか。

おまけ情報としてバースデーケーキが丸いのは胎盤の形から丸なんだそうです。そして、臍の緒はキャンドルを意味するんだそうです。押尾先生情報です。

すべてに意味があるのですよね。

妊婦さん20週目以降はリフレクソロジーを受けることができます。

是非足のむくみ不眠など解消しにいらしてください。

胎盤のお話しもう少しできるとおもいます。

それでは!

順子

0 Comments



Leave a Reply.

    Archives

    October 2021
    September 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    June 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    September 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    May 2015
    April 2015
    March 2015
    February 2015
    January 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013

    Categories

    All

    RSS Feed

Proudly powered by Weebly