Lavender House Reflexology
  • Home
  • Course Menu
  • Hours & Location
  • What is Reflexology?
  • About Lavender House
  • Foot Care Products
  • コース
  • 時間と場所
  • リフレクソロジーって何?
  • Lavender Houseについて
  • Testimonials 紹介文
  • Blog
  • Home
  • Course Menu
  • Hours & Location
  • What is Reflexology?
  • About Lavender House
  • Foot Care Products
  • コース
  • 時間と場所
  • リフレクソロジーって何?
  • Lavender Houseについて
  • Testimonials 紹介文
  • Blog
Search by typing & pressing enter

YOUR CART

2/5/2017 0 Comments

メンテナンス方法

風邪が流行してますが、皆さん大丈夫ですか? 今年は夫が風邪を珍しくひきました。私は咳が出る程度で済みました。それもなぜかと言いますと、多分暖炉のせいかなぁと思います。

火をつけると空気が乾燥して咳き込みます。お鍋にお水を入れて加湿することも忘れることはできません。そして、ティートリーのオイルなどフットバスに入れて更に空気を除菌してます。私の家族全員大好きなひとときです。

本当にこの冬はたくさんの生活の工夫が必要です。皆さんのところではどんな工夫をされてますか。

風邪予防だけではなく、体が快適に動くように何か工夫されてますか。ヨガ、マッサージ、スポーツなどされてますか。私は毎週リフレクソロジーと香り療法、そして筋肉痛にならないようにあるものを飲んでます。私は無類の運動好きなのですね。ウォーキング、テニス、スケート、スキー、パーコアーなどします。大体皆さんは体が筋肉痛になりますね。何を選ぶにしても、ご自分の体にあった安全なものを選ぶようにされるといいでしょう。時々パワーヨガが原因で関節を痛めるクライアントさんも来られます。しっかり指導者のアドバイスを得られるクラスに入るように心がけるといいでしょう。

私はリフレクソロジーを職業としてますから体が疲れやいですが、このあるもので生活習慣がかわりとても楽に過ごせています。

私の脳の健康はリフレクソロジーしっかりチューンアップさせ、体はこのあるもので維持できてます。

これが何なのか興味がある方は、リフレクソロジーとは別にアポイントメントを取ってください。もちろんお金はいただきません。

0 Comments



Leave a Reply.

    Archives

    October 2021
    September 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    June 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    September 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    May 2015
    April 2015
    March 2015
    February 2015
    January 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013

    Categories

    All

    RSS Feed

Proudly powered by Weebly