Lavender House Reflexology
  • Home
  • Course Menu
  • Hours & Location
  • What is Reflexology?
  • About Lavender House
  • コース
  • 時間と場所
  • リフレクソロジーって何?
  • Lavender Houseについて
  • Testimonials 紹介文
  • Blog
  • Home
  • Course Menu
  • Hours & Location
  • What is Reflexology?
  • About Lavender House
  • コース
  • 時間と場所
  • リフレクソロジーって何?
  • Lavender Houseについて
  • Testimonials 紹介文
  • Blog
Search by typing & pressing enter

YOUR CART

1/15/2015 0 Comments

素敵な人に出会いました。

今年は毎日知らない人と話をすることを目標にしています。そして、今日はどんな人に会うかなと思ってましたら、仕事場からダウンタウンシアトルの方に行くように連絡があったので、そちらの病院に向かいました。駐車場を探すのが一苦労です。そして、初めて会うスタッフ、病院は忙しいところなのでなかなか打ち解けられないかなと思っていたけど、大丈夫でした。

スタッフラウンジで必死に友達を励ましている同僚がいて、聞かないようにしても聞こえてくるので何々?と聞いてしまったのです。

内容はこの世の中は90パーセントかネガティブエネルギーだらけ、もし人が50パーセントはポジティブ50パーセントはネガティブに考えた場合に、絶対にネガティブが勝つ傾向にある。だから75パーセントポジティブのエネルギーで物事を考えるようにしなさい。

I knew it. I guess I or it will be ... というような発言はしないこと。病は気からみたいなことを話していたのかな。

ちょっと2人で話す時間があり、あなたが話していた相手はとてもあなたみたいな友達がいて幸せね。と私は言ったんですね。そしたら、今度は私に向かって話してくれました。

ポジティブに考えることは神の力なのよ。と断言してました。私もその通りだと思います。特にヘルスケアーで働いていると強くそう思います。

しばらくして、彼女は私に初対面なのに、ハグをしてくれました。彼女からいいエネルギーをもらった気がします。

友人ってこうあってほしいなぁと思いました。

英語がわかるようになって、大勢の人の考え方がわかるようなって自分は生きていると思えます。人に合わせないといけないと思いがちだけど、違う考えを持つことが当たり前のアメリカなので、とても私は生きやすいです。

みなさんはどう思うのでしょうか。

みんなが違うと理解できたら、他人に優しくできると私は思います。

0 Comments



Leave a Reply.

    Archives

    October 2021
    September 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    June 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    September 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    May 2015
    April 2015
    March 2015
    February 2015
    January 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013

    Categories

    All

    RSS Feed

Proudly powered by Weebly