Lavender House Reflexology
  • Home
  • Course Menu
  • Hours & Location
  • What is Reflexology?
  • About Lavender House
  • Foot Care Products
  • コース
  • 時間と場所
  • リフレクソロジーって何?
  • Lavender Houseについて
  • Testimonials 紹介文
  • Blog
  • Home
  • Course Menu
  • Hours & Location
  • What is Reflexology?
  • About Lavender House
  • Foot Care Products
  • コース
  • 時間と場所
  • リフレクソロジーって何?
  • Lavender Houseについて
  • Testimonials 紹介文
  • Blog
Search by typing & pressing enter

YOUR CART

1/17/2015 0 Comments

リフレクソロジーはホスピスケアーの一つです

カークランドにあるエバーグリーンをご存知でしょうか。その病院ではリフレクソロジーがホスピスケアーの一つとして導入されています。私のクラスメイトも何人かホスピスケアーとして派遣され行っています。

リフレクソロジーはアメリカではまだ健康保険の適応を受けられませんが、将来いつかなると思います。たくさんの大学でリフレクソロジーの研究とレポートがよく発表されています。そのため現在アメリカのリフレクソロジーは値段が自己負担で70ドルから100ドル近くになってしまいます。それ以下はワシントン州認定のリフレクソロジーではないのでオススメはできません。

私はすでにホスピスケアーの患者さまの状態がどのような感じなのか、家族の気持ちもよく一緒に時間を過ごして知っているので許可を得てリフレクソロジーを行ったことがあります。とっても優しく弱いタッチで行います。死にゆく患者さんは亡くなる時まで耳は聞こえると聞いてますので、少し話しながら行います。

リフレクソロジーは心と体の痛みの緩和、和み、運動ができない患者さまの血行を促進するものですので、寝たきりの患者様はとても気持ちがよくなり眠られてしまいます。

亡くなる時は、後悔していることが思い出されらがちなのではないでしょうか。ですがリフレクソロジーを受けると感謝の気持ちに変わるので、安らかに眠ることができます。

幸せな気持ちで旅立ちたいものですね。

アメリカで作られたリフレクソロジーをたくさんの人に知ってもらいたいと思います。

リフレクソロジーについて学びたい方はクイーンアンヒルの上に学校があります。そこで授業が受けられます。私はそこの卒業生です。

じゅん

0 Comments



Leave a Reply.

    Archives

    October 2021
    September 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    June 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    September 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    May 2015
    April 2015
    March 2015
    February 2015
    January 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013

    Categories

    All

    RSS Feed

Powered by Create your own unique website with customizable templates.