Lavender House Reflexology
  • Home
  • Course Menu
  • Hours & Location
  • What is Reflexology?
  • About Lavender House
  • Foot Care Products
  • コース
  • 時間と場所
  • リフレクソロジーって何?
  • Lavender Houseについて
  • Testimonials 紹介文
  • Blog
  • Home
  • Course Menu
  • Hours & Location
  • What is Reflexology?
  • About Lavender House
  • Foot Care Products
  • コース
  • 時間と場所
  • リフレクソロジーって何?
  • Lavender Houseについて
  • Testimonials 紹介文
  • Blog
Search by typing & pressing enter

YOUR CART

6/3/2015 0 Comments

サンルームとサンクチュアリー

隣の家に住む方とまたガーデニングのことについて話す季節となりました。去年は庭掃除の基礎を教えていただき、まだ半分も終えられずにいます。なぜかというと切ってもまた伸びてくるのです。掃除が先でランドスケープは自分では無理です。😥

去年夢中になっていたクレマティスの事ですが、今年も綺麗に咲きました。でもなぜか大きくならないのです。なぜかと言いますと、鉢植えから出さなかったからでした。😥 去年からバンブーでアーチをつくる計画がありましたが大きくならないので作れないでいたのです。根が大きく張らないと木が大きくならないのですね。この基本的なことうっかり忘れていました。盆栽はこのようにして小さくあり続けるのだそうです。もう絶対に次の休みに穴を掘り竹アーチをかける予定です。

彼女のサンクチュアリーに招かれ根の大事さを再び学びました。リフレクソロジーの話にもなり足元も気持ちよくないと人はのびのびと生活できないですよね。基礎になるところってとても大事なんだなぁと思います。全てにつながることですね。

雑草抜きも花を綺麗に咲かせるために必要なんですね。大変でしたが、前庭の雑草抜きも2日かけて終えました。綺麗に咲きました。天国の義理の母は喜んでいることでしょう。もっと素敵にしたいです。

隣の家の彼女の小さなサンクチュアリー真似したいです。今ソーがあるので必要な木を切って作成したいものもたくさんあります。床入れが終わったので、また外のことに集中できそうです。

手が疲れるので、一時間くらい手だけのマッサージを受けたいです。どこかにないですかね。カスタマイズでお願いしようかなと思ったりします。🙌

では、また。

0 Comments



Leave a Reply.

    Archives

    October 2021
    September 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    June 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    September 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    May 2015
    April 2015
    March 2015
    February 2015
    January 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013

    Categories

    All

    RSS Feed

Powered by Create your own unique website with customizable templates.