Lavender House Reflexology
  • Home
  • Course Menu
  • Hours & Location
  • What is Reflexology?
  • About Lavender House
  • Foot Care Products
  • コース
  • 時間と場所
  • リフレクソロジーって何?
  • Lavender Houseについて
  • Testimonials 紹介文
  • Blog
  • Home
  • Course Menu
  • Hours & Location
  • What is Reflexology?
  • About Lavender House
  • Foot Care Products
  • コース
  • 時間と場所
  • リフレクソロジーって何?
  • Lavender Houseについて
  • Testimonials 紹介文
  • Blog
Search by typing & pressing enter

YOUR CART

1/23/2016 0 Comments

物語を書いてみます。

Picture
ジャックと豆の木

ごっとしさま。

春くんはごちそうさまをごっとしさまとしか言えません。 春君のお母さんとお父さんが春君が話し始めるようになってから一度も間違っているよと教えなかったからです。

お父さんとお母さんは
このままでもいいよね。かわいいから。
でもいつか大人になった時日本語がわかる人に笑われるかな。
と、いいます。

お母さんは、春君が大きくなって春君のガールフレンドと一緒にごっとしさまという春君を愛おしくクスクスと顔を見合わせてギュッと春君を抱きしめることを想像しています。

お父さんはいいます。
もしガールフレンドが日本語の分からない子だったらどうする?

お母さんはその子にもごっとしさまを教えてクスクス笑うことが楽しみのようです。お父さんはなんだか可哀想じゃない? 笑われて傷ついて泣いたらどうするんだろうと心配してます。そう思う理由は、この前お父さんのお友達と食事に出かけた時にジョーダンを言われテーブルで泣いてしまったのです。食べていたパスタが鼻水の味しかしなかったのです。

お母さんは春君が10代になったらジョーダンを理解できるようになると信じてます。

お父さんはそれはどうかなぁといいます。

お母さんはお父さんは心配症だなぁと笑います。

春君はそんな話をしているお母さんとお父さんをみてまた大粒の涙を流してます。

ごっとしさまのお話終わり。

0 Comments



Leave a Reply.

    Archives

    October 2021
    September 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    June 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    September 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    May 2015
    April 2015
    March 2015
    February 2015
    January 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013

    Categories

    All

    RSS Feed

Powered by Create your own unique website with customizable templates.