Lavender House Reflexology
  • Home
  • Course Menu
  • Hours & Location
  • What is Reflexology?
  • About Lavender House
  • Foot Care Products
  • コース
  • 時間と場所
  • リフレクソロジーって何?
  • Lavender Houseについて
  • Testimonials 紹介文
  • Blog
  • Home
  • Course Menu
  • Hours & Location
  • What is Reflexology?
  • About Lavender House
  • Foot Care Products
  • コース
  • 時間と場所
  • リフレクソロジーって何?
  • Lavender Houseについて
  • Testimonials 紹介文
  • Blog
Search by typing & pressing enter

YOUR CART

10/9/2014 0 Comments

最近アフリカの難民のことをよく考えます。

私はオンコールの介護士? ナーシングアシスタントを敬老と病院でしています。オンコールなのでまったくシフトがないときもあります。でも同僚はありがたいことにとてもよく親切にしてくれます。

つい最近7年前のクラスメイトに家の近所で偶然会って、そういえば彼女はエリトリアという西アフリカの国から来たんだと思い出しました。その国から逃げて来たと、家に招待してもらったらバック一つ分が彼女の全部の荷物でした。彼女は難民だったのです。アメリカにきて学校に行き働いて車を買って結婚して母親になってました。それを知って嬉しかったなぁ。幸せになったんだと思うと涙が出てきますね。

同僚が結構エリトリアのコミュニティかわシアトルにあるというので、アフリカの人に聞いたら三人いました。一人は看護師です。一人はハウスキーパーのかたでした。

スイスに逃げたりオーストラリアに逃げたりするそうです。エチオピアにまず入って保護を受けてから行き先を決めるんだそうです。お金もかなりかかり家族と離れ離れの人もいるそう。送金しても政府が中身を見るので取られることもあるという。

北朝⭕のような国。

殺されていたかもしれないと思うとね、本当に大変な苦しい思いできたんだねと、抱きしめたくなります。

日本にいたら難民だった人と友達になることなどなかったとおもう。

時間のある時エリトリアというら小さな国を見て見てください。まだ新しい国、美しい水辺の国ですが、魚がいないんだそうです。脱出する人を見逃さないため警備隊が水辺にいるそうです。

何かの力になれたらいいなぁ。まずは知ることからね。

0 Comments



Leave a Reply.

    Archives

    October 2021
    September 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    June 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    September 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    May 2015
    April 2015
    March 2015
    February 2015
    January 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013

    Categories

    All

    RSS Feed

Proudly powered by Weebly