Lavender House Reflexology
  • Home
  • Course Menu
  • Hours & Location
  • What is Reflexology?
  • About Lavender House
  • Foot Care Products
  • コース
  • 時間と場所
  • リフレクソロジーって何?
  • Lavender Houseについて
  • Testimonials 紹介文
  • Blog
  • Home
  • Course Menu
  • Hours & Location
  • What is Reflexology?
  • About Lavender House
  • Foot Care Products
  • コース
  • 時間と場所
  • リフレクソロジーって何?
  • Lavender Houseについて
  • Testimonials 紹介文
  • Blog
Search by typing & pressing enter

YOUR CART

3/31/2017 0 Comments

A birthday present.

私の息子は10歳になりました。二桁の数字は大きな節目となりました。もう幼くない年齢だけど、まだまだ子育てを楽しみたい私にとってはちょっと嬉しくも切なくも感じます。抱っこすると全てを抱えてあげられないくらいの大きさ。その体に幼い頃の表情をみせる顔の息子。かわいい。そんな息子はよくいいます。

ママ、僕はスレンダーなママが好き。

だからよく食べているスナックは自然とヘルシーなものになります。水もです。

息子は去年の10月からエクゼマ、アトピーと蕁麻疹がでるようになりました。私も普通の母親ですから、コーチゾンをつけました。家族に医者がいますからコーチゾンは勧められてます。しかしそれが2本使い終わった後、私はこのままではいけないと思いました。原因を突き止めないとーcauseはなんだろう。リフレクソロジーは血行がよくなり体から熱が出るので、することはできませんでした。

ある日フットボールの日かな。友達の家でシュガーピーを食べている息子をみました。しかも空っぽになるくらい好きな様子。我が家でもヘルシースナックとして食べるようになりました。するとどうでしょう。蕁麻疹が出る回数が激減。毎日出ていたのが、1週間に1度または、2度になりました。

これには驚きました。医者の兄に話すとそんなのは知らないとのこと。

尊敬する鍼灸師に聞くとビタミンCとファイバーが高いので栄養素的に良いとのことでした。

ちなみにアトピーはイズミオという水素水でいい状態が続いてます。

プレセトの話しに戻ります。たくさんのおもちゃやポケモンカードなどの中に変わったプレゼントがありました。それを開けてみるとシュガーピーでした。^_^

私はとても感動しました。息子が蕁麻疹で困っているのを知っていてそれをプレゼントにしたと後で聞きました。ぽりぽりプレゼントを開けながら食べてました。^_^

補足

シュガーピーはファイバーが多く腸の中が綺麗になります。

水素水はウンチの量が私の場合は増えます。私の体重は維持されてます。177センチ 72キロ

いくらいいものを体内に入れてもきちんと出ないと病気の原因になると思われます。

0 Comments



Leave a Reply.

    Archives

    October 2021
    September 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    June 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    September 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    May 2015
    April 2015
    March 2015
    February 2015
    January 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013

    Categories

    All

    RSS Feed

Powered by Create your own unique website with customizable templates.